ストナリニ@鼻炎薬
こんにちは!きょうは雨の予報どおり朝から雨となりました。気温も低めです。
更新が滞ってしまいました・・・お客様に隔月でお送りしているニュースレターの作成に取り組んでおりました。
なにぶん一人での作業なものですから・・・
花粉症のお薬のお話でしたね^^;
私は花粉症持ちではないのですが、20歳代頃ひどく症状が出た時期が数年ありました。
それまで何もなかったのが突然の発症でビックリしましたが数年したら嘘のように治って?しまい、それ以来は花粉の多い年にちょっとだけ目がかゆくなる程度になっています。
花粉症になった原因も治った原因もわかりません(´・Д・)
多分その頃結構過激なダイエットをした記憶があるので、それが関わっていたのかも。
で、その時私が愛用していたのが佐藤製薬の「ストナリニ」です。今でも鼻炎薬の定番商品ですね。
このお薬は一回1錠を一日2回服用するタイプなのですが、私は朝1錠飲んでおくとほぼ一日効果が持続していたので重宝しました。
ただし、眠気はある程度きます。車の運転、機械の操作など集中力を欠く場合もありますのでご注意を。
当時も今も「眠気が置きにくい」お薬もありますので、次回ご紹介いたします。

更新が滞ってしまいました・・・お客様に隔月でお送りしているニュースレターの作成に取り組んでおりました。
なにぶん一人での作業なものですから・・・
花粉症のお薬のお話でしたね^^;
私は花粉症持ちではないのですが、20歳代頃ひどく症状が出た時期が数年ありました。
それまで何もなかったのが突然の発症でビックリしましたが数年したら嘘のように治って?しまい、それ以来は花粉の多い年にちょっとだけ目がかゆくなる程度になっています。
花粉症になった原因も治った原因もわかりません(´・Д・)
多分その頃結構過激なダイエットをした記憶があるので、それが関わっていたのかも。
で、その時私が愛用していたのが佐藤製薬の「ストナリニ」です。今でも鼻炎薬の定番商品ですね。
このお薬は一回1錠を一日2回服用するタイプなのですが、私は朝1錠飲んでおくとほぼ一日効果が持続していたので重宝しました。
ただし、眠気はある程度きます。車の運転、機械の操作など集中力を欠く場合もありますのでご注意を。
当時も今も「眠気が置きにくい」お薬もありますので、次回ご紹介いたします。

スポンサーサイト